Home » 髙橋シャチョゲの独語り

苦手な紅ショウガが大好きになった話

2022年11月25日

先日テレビ見てて「苦手なのにある日を境に食べれるようになった物ある?」みたいな話題があった。

あるわぁ~。

これはもう大学の時やね。

同期のYとUと・・・よう考えたらヤ〇とウ〇って忍者の暗号みたいやな。ありゃカワか(笑)

豊田ICの近くにある吉野家に行った時がその転機になった。

例によって皆お金ない(笑)

いかに安く多く食べれるかが常。

そらセルフうどんなんか行った日にゃあ一番安いうどんにネギと天かすバサーバサーやもんね。天かすが汁全部吸って「ナニコレ?」みたいな食べ物になってたけど。

吉野家はそんな事できひん。

ボクとUはおとなしく大盛。

Yは違った。

特盛(出始めの時やった)と白ごはんを注文。「白ごはん?は?」

「これに特盛の肉を乗せたら大盛が二つ食えるげんてー」(石川出身)

うおー、一緒におってめっさハズイけど・・おまえ天才か?(爆)なんか羨ましいと思ったけどそのやり方はやった事ない。ごっつハズいやん(笑)

で、これに紅ショウガをドガーン。そない乗せる?ってレベルで肉と紅ショウガの二色丼。

「これがうまいげんて(^^) 」もう満面の笑みでがっつくヤマ。

それまで食うた事無い紅ショウガ。なんかチャーハンの横にちょこっとあったりしてましたやん。あれ除けてたもん。

「ちょっと食ってみよかな?」

アレが始まり。牛丼食べに行ったら結構な量を乗せますわ。Yの三分の一くらいね(-_-;)

紅ショウガ好きになった。たこ焼きもうまいし天ぷらも最高ですやんか。

Yのおかげやわ(笑)


[この記事を読む]


日本初戦の歴史的勝利

2022年11月24日

浅野選手。

あなたホントに靭帯断裂してんのか?(汗)ナイスゴールでした!

でも決めた後広告の看板飛び越えた時左足しか使ってないよね?無意識にかばってるように思えたけど・・・このままケガなくベストパフォーマンスが出来る事を祈ってます(^^)

後半、詳しい戦術はわからんけども交代でピッチに立つ選手の名前の豪華さ。堂安、南野、富安、浅野、三苫(敬称略ですごめんね)

監督の采配ズバリってとこやったのかね。1点目は替わった選手の連携で獲った点やったし。

その8分後に同点から一気に逆転まで出来たのは大きかったなー。

あれはその前ドイツの猛攻をGK権田選手の気迫溢れるセービングで防ぎきった事がもたらしたものやと思います。まさに権田タイムやった(^^)

いやいや、ホントこんな歴史的勝利をライブで見れて良かった。まさかドイツに・・それも逆転で・・・ほんで2本とも流れからの得点で。

いやあ、ゴール決めた浅野にベンチメンバーが駆け寄っていった時の黄色いビブスの歓喜の背中が・・なんかうれしかったなぁ。ここでも大然速いわww

次はコスタリカ。スペイン相手に可哀想な事になってたけど(スペインまじで・・・ (-_-;))

油断はないはず。もう一発ナイスゲームを期待します。

しっかり休息をとって万全でたのまい(^^)




[この記事を読む]


黒の詰襟がピンチになりつつある~あの頃の下松中学校の思い出

2022年11月22日

ジェンダー。最近よく耳にするでしょ?

学生服を取り扱う仕事をしてる人はよーく耳に入ってくる。

ジェンダーレス(ジェンダー=男女の性別差みたいな意味やったかな)が国内でも浸透してきて、特に学生服が影響を受けてる。

一番わかりやすいのは女子がスカートからパンツを選べるようになった事やね。

パンツスタイルを選ぶのに上衣はブレザーの方が都合がよろしい。なのでジェンダーレスきっかけで学生服のモデルチェンジが全国で進んでるわけですわ。

男子はブレザー・パンツ、女子ブレザー・スカートにパンツを選択制で・・の組み合わせね。男子のスカートは聞いた事ないけど(-_-)あり得る話。

そらね、モデルチェンジはいいんだけども、意味のとらえ方がねじ曲がって「詰襟はアカン、ダメ」(当然セーラー服もそう言われる事があり)って風潮があったりする。

そうじゃないやろ・・と。詰襟は詰襟でメチャメチャええんです(キッパリ)もちろんセーラーだってね。

どんどん詰襟が減っていってる現状。なんとか守っていってほしい文化のひとつやね。

40年前だわ、小学校の上衣(イートン)と半ズボンから中学校入学を機に詰襟学生服に変化。

何がうれしいって長ズボン(笑)慣れてたからそんな思わんかったけど一度スラックスに染まったら「半ズボンて絶対嫌やわ」って(-_-;)

そんな中学校時代、詰襟を着てた頃の思い出。

ホント今では考えられんくらい体罰時代。それが普通やったから・・・・みな鍛えられて強くなれたよなぁ(良い解釈です)

竹刀持ってる先生多い。

竹刀を分解してちょうどいい長さにカットして握りやすいようにビニールテープでグリップ作って黒板を指す「指し棒」・・・ではなく

ご丁寧に(オレはこれでお前らをシバくんじゃ)と公言してると同じ意味の

精神注入棒

って書いてる先生おったな(滝汗)・・・・・バスケのS先生。あなたですわ(笑)

ハンド部は雨が少々降っても練習やめない。本降りで初めて「ちょっと様子見ろ」って言われる。

その点男子バスケは「お、雲行きが怪しいの。上がれ」ってみんなササーと帰り支度してる。そう、S先生。あなたです(笑)

曇り→バスケ男子終了、雨降り始め→他の屋外運動部終了。この時点で広いグランドはハンド男子のみ。普通にやってる(汗)

ワイワイ言いながら部室から出てきて帰っていくバスケ部を恨めしい、そして羨ましい眼で見ながら練習しとったわ。

日曜日のパターンね、他の部は休みとか午前中やって昼からはフリー(遊びに行ける)

ハンドは日曜日午後から練習。午前中に遊ぼうってなヤツはおるわけなく、午前は練習開始の時間をただただ家で待つのみというね。

朝起きる。外見る。雨。歓喜。

でもこういう時、必ずと言っていいほど昼にやむ(えぐい絶望感)トボトボ歩いて登校。

グランド水たまり。

当然(水たまりがあるんじゃ出来んなぁではない)練習するためにスポンジで吸っていく。

スポンジに吸わせた水をそのままその場で絞って水がまだ吸えてませんサァクセンも先生お見通し。「おい、早よぉせえ」の冷たい一言でスポンジ部隊全員能面顔。作業速度上がる。

そんな思い出がいっぱい詰まった詰襟文化を(どんな詰まり方や(汗))無くさないよう、学校関係の皆様、どうぞよろしくお願いしたいわけでありマース。





[この記事を読む]


アメフト全日本大学選手権

2022年11月21日

試行錯誤が続くアメフトの甲子園ボウルへの道。

関西・関東の大学以外は決勝(甲子園ボウル)に出場したことはない。正直、実力差が開きすぎててこのトーナメント方式に難色を示す人も多いと思う。ボクもそう。

地方大学から見れば関学や立命館、関東の強豪と公式戦が出来るというだけでプラスしかないから嬉しいんやけどね。

日程が厳しいから出来ないってのもある。NFLみたいに毎週やれば可能やけど、学生選手からしてみれば身体が持たんし。

個人的には関西2位と関東1位戦、関東2位と関西1位戦をやって、その勝者が甲子園で・・・というのが見たい。

地方の大学には申し訳ないけどね。でも地方の大学もそれぞれ関西・関東の下部組織に組み込んでいけばいい話。強くなって勝ち上がって1部に昇格してね。

じゃないと関西代表対地方大学、関東代表対地方大学で圧倒的に強い方は控え選手をスターターにしてるわけで大一番の前になんでこんな試合を???ってなる。言い方きつくて申し訳ないけども。

地方大学のレベルアップを図るためには交流戦をやらないと無理やね。春にごちゃ混ぜのトーナメント戦とかやったら面白いのに。

地方大学も関西関東の強いとこと試合して肌で感じることでレベルアップにつながるんちゃうかなぁ?

また方式は変化していくやろけどね・・・とりあえず今年はこんな感じ(上記トーナメント表)で戦います。

今年のトーナメント初戦は先日1回戦を勝ち上がってきた東北大学が相手。

ファーストプレーで躓いた。ファンブルリカバーされそのままエンドゾーンまで持って行かれた。いきなり0-7。

ほんで東北大ディフェンスラインが強い。ガンガン割って入ってくる。セカンダリーも連動してランが完全に封じ込まれた。こっちのエースRB#5は餌食になってもた。

後半スタートで仕切り直せー---!って返り討ち食らう。あのスクリーンパスは痛かったな。0-14。

ランが封じられてるのでなんとかパスで突破口。中京ディフェンス頑張って2本インターセプト、どちらもTDまで繋げて14-14同点。

流れに乗ると思ったけどね、そのまま第4Q終了、タイブレーク突入。

先に東北がトリックプレーからTD。でもキック失敗。これは大きい。後攻中京も負けじとTD。キック決めれば勝ち。

なんとど真ん中を割ってこられてバチーンとブロック。そんな事起こるんか? (-_-;)6-6同点。

もう一度、今度は先攻後攻入れ替え。

中京残り1yds。もろた!と思うたよ。ここでトリックプレー選択。ここが痛恨というか東北ディフェンス執念のカバー、インターセプトで攻守交替。

相手はきっちり自分たちの得意なプレーでTD。これで東北大ホーネッツの勝利。無念!

残念やけど今シーズンはここまで。

昨年に続いて後輩たちの活躍でここまで楽しませてもらった。ありがとう。

また新チーム頑張ってくれ。

とは言うものの・・・・・・・・やっぱり後輩の悔し涙を見るのはツラいわ(T_T)




[この記事を読む]


気持ちを穏やかに・・ゆっくりリハビリ歩きの話

2022年11月19日

去年(9月)から今年(5月)にかけて2度手術。

おかげさまで手術した箇所は順調な経過やと思います。ま、いろいろあって少しややこしくはあるけども。

ハードなスポーツはダメ。ゆっくりと、とにかくゆっくり呼吸しながら軽い運動を心掛けなさいと先生からの指示もありウォーキングが最適なんやろね。

2月やったかな?休みの日がちょっと暖かくて。ちょっと歩いてみるかと。その日は体調も良くて「少し遠出してみよかな」いつもは家の周りをちょろちょろして近くの海を眺めるくらいやったからね。

花岡八幡宮行く。

平田川沿いをホントゆっくりゆっくり歩く。風もないし冬とは思えん気持ちよさ。

川を見ながら下松工業高の横~ヤマダ電機の裏手~ボロボロ新人戦の末武中グランド見ながら(笑)テクテク。

新しい家もたくさん建ってて昔と全然違う。町が変わったなぁと。

ほんでこんなゆっくり平田川を眺めた事も無かったからなんか新鮮でね。

とにかくリラックスすることを心掛けて身体を伸ばしたりしながら歩いた。

ボクん家から結構あるんよね八幡宮までは。

1時間半くらいかけて到着。ココは久しぶりにきたから忘れてもうてる。忘れてるから余計に新鮮。

リラックスできたなぁ。ほんと穏やかな気持ちで歩けた。

体調が不安定やったからちょっとでも気になる事があるとイライラしてたからね。

最後急な階段がしんどかった。せっかくやし上まで登ろう・・・まあこれくらいなら問題ないわと頑張ったけど結構きつくて。

全然動けてなかったから筋力もガタ落ちやったし、持久力もね。

一番上が見えて「着いた~やっとやわ・・・」とホッしたら急な角度のせいで見えてなかった最後の数段が視界に入って

「くっ、まだあるやんけっ(イラッ)」

目的地で穏やかさを忘れたという話。

[この記事を読む]


洗面所の水漏れの話

2022年11月18日

今のとこに長いこと住んでるんす。

静かなとこやし、大家さんも色々とお世話してくれる方で居心地がええんすな。

ただね、長いこと生活してたら当然いろんなトコにガタがくるわけで。

照明とか、お風呂の換気扇とか。洗濯機の水道管とかね。

洗面所のね、床下が濡れてることが時々あって。「なんやこれ?」みたいな。

顔洗うときに水が散ったんかな?と。散ったって感じやないんやけども、まあボクはバシャバシャやってしまう方なんで・・・雑巾で床を拭き拭き。

何日かしてまた濡れてる。

「あれ~・・・ひょっとしてこれ排水管イッてしもたかなぁ?」って洗面台の下を確認。

漏れてる感じはない。でもどっかのパッキンが朽ちてるんか?まさか・・・?ギクッとする。

風呂・壁・洗面台の並び。

風呂か?ってことは壁か?

これは焦った。壁やとしたらちょっとヤバい。修理とかいうレベルやなくて工事になってまうやんか(汗)

でも壁にくっつけて洗面台が設置してあるから確認も出来ず。

その後も何度か水が漏れてた。漏れ始めてから気を付けながら使ってるんやけど・・・漏れる。ひどい時は水たまりみたいになる事もある。

いよいよまずいなと。ちょっと大家さんに相談しよかって。

晩酌しながらテレビ見てた横を、そろそろ寝ると歯磨き終えた息子が「おやすみー」と自分の部屋へ入っていく。

何か変な感じが頭を過ぎる。(・・・・)

(!・・・まさか!?)

ちょっと洗面台を確認しに行く。床に変わったとこはない。でも視線は少し上、洗面台と壁の隙間にロックオン。

仮説を立てる。

頭を過ぎったモヤモヤがクッキリと。推理が確信めいたものに。

次の朝、歯磨きしてる息子に「なあ、ちょっと聞くんやけどな」

「何?」

「まさかとは思うけど・・・おまえココ(隙間を指さして)にコップで水とか流して・・・ないよな?」

息子  (-_-;)

「お前かいっ!(汗)」

犯人タイーホ。

隙間に水を垂らしても何も起こらんからとチョコチョコ悪さしてたらしい。

洗面台、一切ガタはきておりませんでした。疑ってゴメンね!


[この記事を読む]


1000円でスーツ販売した話

2022年11月17日

1995年1月17日。

関西に在住の方はおそらく忘れる事がないであろう日。阪神淡路大震災が起きた日です。

ボクも当時は大阪市に住んでたのであの暴力的な揺れの恐ろしさはいまだに忘れられない(それやなくてもビビリやのに)

全国、いやいや全世界からたくさんの励ましや援助があった事、本当に素晴らしいと思った。

勤めてた会社は元々神戸が本社でスタートした。震災のど真ん中にある会社として何か手助けしたいと。

アパレル商社として・・・うちの会社ならではの支援方法がええんちゃうか?と。

いろんなとこからたくさんの援助物資が届いて、逆にそれを被害に遭ってる方へ届ける事が困難になってきて問題になってたからね。

被災された方は避難所で苦労されてる。家は崩れたり焼失したりと何もない状態。そんな方たちにスーツを支援してみてはどうか?という案が出た。

それええやん!って。ユニフォーム事業部で手分けしてやりましょうという事になった。

採寸や裾上げ、いろんなことを想定したけどひとつ問題が。

最初は無償提供でしようとなってたけど、「ちょっと待って」と。

「無償提供は問題ではないけども、タダにすると誰でもかれでも受け取りに来るんちゃうか?本当に欲しい、本当にスーツが必要やという人に届かなくなるんちゃうか?」という意見が上がってちょっと議論になった。

確かにね、採寸や裾上げせずただ配るだけなら簡単。それやとちょっと無責任な感じになるし、どうする?信じたいけどタダならもらわな損やんかとか貰とけ貰とけーみたいな人もおるやろしと。

いろんな事を考えて苦肉の策「1000円だけもらおう」と。もらったお金は寄付しようと。

で事前にある避難所になってるとこ(小学校やったかな?)の自治体に〇月×日にスーツの販売をする旨を伝えてアナウンスしてもらって。

販売当日。

来てくれるかなぁ?と思ってたけどたくさんの方が来てくれた。

「助かるわ~。スーツ全部燃えてしもたしどうしようか思うてたんや」「これは嬉しいですわ。有難うございます」と感謝されたけど、逆なんよね。ボクらの方が「ホント大変でしょうけど皆さん頑張ってください!」と声掛けしながらスーツを渡す時に笑顔になってもらえる事が嬉しくて。

なかにはね、「おまえら金とんのか!」って言う人もおられたね。想定してたから丁寧に説明してわかってもらえたけど。こんな言い方したくないけど正直何万円てするスーツで1000円もらったトコでなんにもならへんしね。

あ~あとね、ある男性が何度も来たなぁ。出来るだけたくさんの人にという事で一人1着という決まりでやってたのよ。

2回目「は?1着だけなん?もうひとつ欲しいねんけどなぁ、アカンの?」って。カクカクシカジカ・・・・でお引き取りいただいたら少し時間空けて違うとこに採寸しに並んでた。3回目。

「あの~、さきほどご説明させていただきましたけどお一人につき1着と決まっておりますので」

「は?違うで。オレ初めてや」

うちのスタッフも明らかな嘘にちょっとイラッとしつつ「いやいや、あなたさっき来られてましたやん。そんなんルール違反ですからダメですよ」

なんとかトラブルにならんように冷静に対処(汗)

軽い押し問答の末、その男性が言う。

「違うねん!オレのな、弟のやねん!おんなじ体型やから!」

「弟さんに来てもらってください」でスゴスゴ(笑)

さすがに

「あのおっさんホンマ・・」

って爆笑したけどね。

あれからもう27年も経つんやね。

体型変わって入らへんスーツ見て思い出したのでちょいと書いてみたす。

[この記事を読む]


「あなた・・・」と勧誘された話

2022年11月16日

11月は大相撲九州場所があります。もう始まってるね。

本場所は奇数月にあって1月初場所(東京)、3月春場所(大阪)、5月夏場所(東京)、7月名古屋場所(名古屋)、9月秋場所(東京)、ほんで締めくくりになるんが11月九州場所(福岡)。

まだ甲山親方が現役(大碇)の時に千秋楽を見に行って、その後伊勢ノ海部屋のパーティーにお邪魔させてもうたんすな。

当時の部屋の有名な関取は北勝鬨さん、土佐ノ海さん、で大碇ね。

奥さんの従姉(甲山親方のお姉さん)と会場の前で談笑してたら「あ、おかみさんやわ。ちょっと紹介しといたげるわ」と。

バチッと和服で綺麗な人。家族3人で大碇の~って紹介してもらって挨拶。

そしたらちょうどそこへ伊勢ノ海親方(元ね。今の伊勢ノ海親方は元北勝鬨さんです)が通りがかっておかみさんが「親方、こちら大碇の・・・」と親方にまで紹介の輪が。

「お、そうですか。それはそれは(^^) 」と。気さくに話しかけてくださって。

親方がチラチラボクを見るわけですわ。(なんか親方と目が合うわ~(汗))

すると親方、

「あなた・・・

いい身体してますねぇ

「は?」

「ちなみに年齢は?」

「サンジュウ・・・ウンヌン  ですけど」

「あ~、歳がね(笑)もう少し若かったら良かったんですがねぇ」

「はは・・・ははは・・」

って何がやねんっ(汗)とはよー言わんかったけど入門勧誘されそうやったという話。


[この記事を読む]


懐かしい先輩が来社してくれた話

2022年11月15日

今朝は診察日。だいぶ改善してるようには思うけども、万全にはまだまだ……。気になるところをしっかり診てもらいます。薬が減ってくれるといいんだけどね。

昨日の話。

某メーカーの営業部MTさんと一緒にそこの部長さんが来られて。

この方、ボクが大阪時代に同じ会社におられた先輩のMRさん。すごくお世話になった方。

だいぶ前に大阪でお会いして以来なのでホント久しぶり(^^)ちょっとスリムにならはったかなー。でも雰囲気は全然変わってなくて昔のまま。

お互いの近況報告しながら

「でもかわらんなー」

「そんな事ないっすわー、太りましたもん。でも身体壊したりしてちょっと痩せたり色々あってカクカクシカジカ」

「えーオレもそれやったんや。アブレーションしたんやろ?2回?」

「はい2回」

「一緒やなー、それな、〇〇と〇〇さんもなったんやでー」

「えーマジすか!あの会社がアカンかったんかなー?」

ってずーっと心房細動の話(笑)MTさんごめんね。たぶん(なにこの時間・・・ (-_-;))って思ってたと(汗)

あとは当時の会社にいた伝説の人の話を延々と二人で暴露しながらゲラゲラ笑って(ちょっとココには書けないことも(ヤバイヤバイ))

ただその話の中でボクの上司だったNさんが体調崩されてると聞いてショックでかい。日本海の断崖から海に飛び込んで尾てい骨折ったあの人です。

心配だなー。回復を祈ってます。

あ、仕事の話もしましたで。5分ほど。

MRさんまた時間とタイミング合えばお寄りくださいませ。お待ちしております(^^)




[この記事を読む]


悪天候で試合中止&後輩達の対戦相手は東北大学に決定

2022年11月14日

ソフトボール今季最終戦になる県大会。

宇部でやる予定も雨天中止。この日が予備日だったので(一度悪天候で順延)もう延期は無し。無念。

選手達も調子上げてたので試合したかったけどしょうがないね。

チームの選手スタッフの皆さん、今年一年ご迷惑をおかけしました。来年はスタートから参加できるようバランス考えながら栄養とって体力付けて・・頑張ります。

予定が無くなったので奥さんと買い物へ。昼飯食いに行ったら高校のハンド部同期Tとバッタリ。年末のハンド部恒例ゴルフ、今度こそラウンドするからと約束。ツレの笑顔はええね。元気が出る(^^)

大学アメフト後輩関連情報。

昨日パインボウルが行われて、北海道大学と東北大学が激突。

17-7で東北大学が勝利。

11月19日(土)に名古屋の港サッカー場で後輩達と関東王者戦を賭けて戦います。

東北・北海道勢とやるのは初めて?どうやろ。ちょっとわからんけど。法政or早稲田の勝者と甲子園かけた試合に勢いつけて挑めるよう東北大学を粉砕してほしい。

ディフェンス陣の奮起を。あとキックチームね。応援してます。

シカゴ・ベアーズまた負けとる(>_<)

30-31。勝ってたやんか。第4Qにおもいっきしひっくり返された。流れやなぁ。

さ、今週から少し気温も下がるとの事。

インフルにならんよう気を付けて頑張っていきましょー。

[この記事を読む]


初めて阪神競馬場に行った日

2022年11月12日

西宮へ出かけて行って親友KとSと待ち合わせ。阪急西宮北口の時計のとこね。なんか書いてて懐かしいな(^^)

目的は西宮スタジアムで社会人のアメフトの試合があるからそれを見にね。

先輩や同期のOがマイカルベアーズに所属してるのもあって関西の社会人リーグ見るのワクワクしてたなぁ。

まだ新人研修の時期で、須磨にあった会社の施設で研修中。休憩時間に「今度ちょっと試合観に行くわ~」て言うたらKが「そうなん?ほんならオレも行くわ」て。

Kは時々アメフトの試合観てるとのことで、一緒に行こうやと。Sはそんなアメフトに興味って感じやなかったんやけど仲ええし暇やったから「オレも」ってなことで3人でスタジアムへ。

その日はちょっと高い場所から見たくてスタンドの上の方で試合観戦。まわりはガラーン(笑)

行儀悪いけど足を好きに伸ばしてでかい態度で観戦(すんません)

Kと二人で「おー、今の凄えな!」とか言いながら(あ~やっぱり関西はええなぁ、こんな簡単に生で観れるのメッチャええ)と感慨深く・・・

プレーのタイミングと違うとこでSが「ん~」てブツブツ。

「なん見とん?」

一人試合そっちのけで新聞見とるSに声掛けた。

「ん?あ、オレか?阪神や」

それがプロローグになる(汗)

虎じゃなくて馬。

甲子園じゃなくて仁川。

黒土じゃなくてダート。

「阪神行ったことないんか?」「ないわ~」「おもろいで」「まあわかるけどあんま知らんしなぁ」「こっから阪神近いしいっぺん一緒に行こうや?」

「行く(返事早い(笑))でも今日はアカンで。試合観るから」「わかったわかった。まあそこまで行かんでもな、ウインズ(場外馬券場)で買えるしいつでも出来るで」

Kもニヤニヤして「アメフトより競馬やて言い出すんちゃうか」(笑)

次の日やったかな?次の週やったかな?行きましたがな。3人で。

西宮北口に14時前頃かな?集合して今津線へ乗り換え、仁川で降りる。

K「関学ここからすぐやで」

「そうなんや」(アメフト部を見たいとか思わず「関学・・ええなぁ」とか思うてる)

ちょうどG1の日やったんよ。桜花賞。そのせいで人が多い。ごっつ多い。

電車降りてもずーっと人人人。前の人に当たりそうになりながら人の流れに身をまかせて歩く。みーんな阪神競馬場に向かってるからね。

駅前の店で焼き鳥食いながら呑んでるおっちゃん達。当然新聞と赤ペンもってる。(これはいつもの風景)

なんやタレ付けて焼いた餅とか売っててメサメサええ匂いする(アスファルトにボタボタ落ちた醤油ダレのせいでネタネタしとるけど(笑))

入場料払って場内へ。やっと密集から解放され広い空間(笑)

パドック見よ言われて・・・なにを見たらええかわからへん。綺麗なんやな馬って、くらいのもん。

で、ここでKとSにレクチャーしてもらう。「踏み込みが・・・・首が鶴首のヤツは・・あれはイレこんでるから云々・・・」

呑み込みは早い(爆)

その時のメイン阪神11R桜花賞はベガって馬が勝利。強かったというか凄かった。ユキノビジンのせいでみんな負けたんちゃうかったっけ? (笑)

それからは時々3人で阪神行きましたわ。

だいたいメインで負けて場内の《シルヴァー》やったっけ?レストランでコーヒー飲みながらちょこっと買った最終12Rを店内モニターで見て舌打ちして帰るパターン(-_-;)

週末近くなってKが「今週マイカルの試合西宮やん。行かへん?」に

「は?その日はアカンやろ」とか言い出す始末・・・ (-_-;)

ボクをこんな人間にしたのは間違いなくSとK。あの二人が・・・・(人のせいにしてみるわけで・・)





[この記事を読む]


ハンドの新人戦で激怒された話

2022年11月11日

中学の2年秋は、3年生が秋季県体で引退するので新チームの体制になるタイミングなわけです。

先輩のプレーは見てたけど、オール2年で新しいチームになると全然うまくいかん。

下松市は当時4つ中学があって、ハンド部があるのは下松中と末武中の2校やったの。ボクらの一つ下から深浦中にも出来たけどね。藤井先生が転勤してバスケ部をハンド部に変えたから(笑)変えた初年度の秋に優勝したのはさすがに焦ったけど。

ほんで新人戦、末武とやるんすな。あん時は末武のグランドやった。ちなみに主将はボクです、ハイ。

ボクらの先輩チームは23-1?24-1?なんかすげえ点差で勝ってる。ずーっと攻めっぱなしやった。そのイメージを持ったままボクらの試合。

もうね、どんなプレーしたかはさすがに覚えてないけどなんせお互いがポロポロポロポロしてホントにね、駄目試合(汗)いかに今までなんも考えずにやってたか・・というね。

結果は12-5でなんとか勝ち。

やっとる方は必死にやってたのでポロポロしてたのなんか頭からスッ飛んでて「勝ったー」ってワイワイしゃべりながら下松中のグランドへ歩いて帰ったの。

グランド着いてみんなは部室へ、ボクはその後の練習段取りを確認しに先生のとこへトコトコっと・・・・藤井先生の黒縁メガネの眼が・・・・めっさ恐ろしい。あの眼。忘れられん(滝汗)

「敬三、皆すぐ用意させえ。速攻じゃ。やれ」

「!・・はいっ」

(おい、ヤバイヤバイ、〇〇(センセのあだ名)ぶち怒っちょーけぇ!はよ出ろはよ出ろ)って部室に駆け込んですぐ伝達。

全員がヤバイヤバイって慌ててジャージ脱いでまた試合用ユニ姿でグランドへ。

真ん中・両サイドの3人1組で隊列組んで真ん中からキーパーへボール出して走り出す、キーパーからサイドへロングパス、そのまま打つもしくはパスして受け手が打つってやつね。

先頭の真ん中にいたボクが

「先生、何本ですか?」

「ええっちゅうまでやれ」

「え?」

「ええっちゅうまでヤレっちゅうとるのいやっ!」(噴火ぁー)

何本やったか覚えてない。メッサやった。

試合内容もあるけどそのあとの態度も我慢ならんかったんやろね。先生メサメサ怖かったという話。

[この記事を読む]


所在地 山口県下松市大手町1-4-13
TEL.0833-41-1184 FAX.0833-44-0851
営業時間:
月~金 9:00〜18:30
  土 9:00〜18:00(1月~4月初旬)
    9:00〜12:00(4月中旬~12月)
定休日/日曜・祝日
Copyright2024 © タカハシ衣料株式会社 All Rights Reserved.