九日目・十日目の取組。

Home » 髙橋シャチョゲの独語り » 九日目・十日目の取組。

2025年3月19日

メジャーの日本開幕。今永と由伸凄いなやっぱり。素晴らしい球やった。

センバツも始まったしなんかスポーツ欄が賑やかでちょっと嬉しい。

さて月曜日の開催九日目。

碇潟は琴羽黒と対戦。上背は負けとるけど体重差はそんなにない。124kgに対して134kg。

寄せ付けず押し出しで圧勝。4勝1敗で勝ち越しを決めた。おめでとう!(^^)

黒星は朝乃山やからノーカウントでwあとふたつをキッチリ決めて来場所番付のジャンプアップを狙いたいなぁ。頑張れ忠くん!

若碇は剣翔。剣翔桃太郎。本名とは違うらしい。《男塾》意識したんかな?だいぶちゃうけどw

この人も埼玉栄。もうやる人やる人みんな先輩で笑ってまう。

なんせデカい。202kg。0.2t(言い換えんでええって)80kg以上差があるんやもん。見合った時のサイズ感がエグい。

若ノ勝戦で痛めたからこの日左腕サポーターがさらにぶ厚くなっとる(-_-;)

当たって下から押す。ここでまた左腕を抱えられて(また腕がやばいっ!)って思ったけど耐えた。右からの上手投げで相手を先に転がした。再度白星先行の5勝4敗。

剣翔みたいな巨漢力士とやるとホント心配。ドキドキする。投げを打つにしても腕や膝に凄い圧がかかるのわかる。この取組の際も投げたあとの左膝がググッと・・・あれ足の着き方次第で危なかった。そこらへんは反射神経とか相撲センスが発揮されるんやろうけどね。若碇だけでなく力士のケガは見たくないんやわ。

ほんで十日目。

碇潟は取組なし。若碇は風賢央。156kg。ちょっと先に当たられたけど落ち着いて土俵際に追い込んでキッチリ押し出し。

連勝で6勝4敗。よしよし。頑張れあと二つ。あと二つ乗り切れば少し腕を休ませることができる・・・と思うんやけど?

それにしても豊昇龍どーした?休場て。素人目にはわからんし勝手な推測にしかならんので言わんけど・・ちょっとお寒い場所になってしもた。

しっかり立て直して帰ってきてほしいもんすな。



所在地 山口県下松市大手町1-4-13
TEL.0833-41-1184 FAX.0833-44-0851
営業時間:
月~金 9:00〜18:30
  土 9:00〜18:00(1月~4月初旬)
    9:00〜12:00(4月中旬~12月)
定休日/日曜・祝日
Copyright2025 © タカハシ衣料株式会社 All Rights Reserved.