2022年11月26日
なんかシーズンが合わない事もあって長いことショアの釣りをしてないな。
寒い時期から春にかけて行ってたけど、去年から今年にかけては色々あったんでまともに行ってない。
前はちょいちょい仕事終わりでそそくさと近くの海に出かけてカサゴ・メバル・ムラソイ(注~すべて前にチビが付く)で遊ばせてもうてまして。
やっぱりね、気分が乗らんとなかなか行かないね。すぐ体調のせいにしてまうからアカンのやけども。
時々デカいのがくるからやめられん。なかなか尺は来んけど25㎝くらいならたまに来る。ライトロッドやから引きが楽しいんだわ。
メバルはかなり引く。ホント面白い。小さくてもググッと引っ張ってくれる。カサゴはひたすら重いだけ(笑)
近くの釣具屋にも頻繁に行ってたのにね。いかんいかん。ちょっと道具チェックしとかんとヤバイわ。
シーバスもここらではよく釣れる(ここらでよく釣れるというだけでボクはよく釣れない(泣))
夏やったと思うけどボクの釣りの先生がシーバスを2本上げた場所(75と70くらいやった。惜しい、ランカーまであとちょっと)でボクもイッチョやったろやないか!と意気込んで夜に出撃したわけですわ。
シーバスって影に隠れて近くにきたベイトをパクッと行くでしょ。
で、ちょっと長い堤防の際を狙おうと思ったの。
岸に沿ってキャストして堤防の影と常夜灯の境を引いてこようと思ったの。
ほんならキャストしたルアーがコントロールミスで岸に着弾(汗)
チャポンじゃなくてカシャーン言うた(T_T)
釣りを終えて近くを歩いて通ってた若いお兄ちゃん二人組が口を押さえて肩揺らしてたのがちょっとトラウマ(滝汗)
ええ時期やしボチボチ釣りに行ってみようかね?シーバスは狙わんけど。狙うても釣れへんし。際狙ったらトラウマ蘇るし。