ぼちぼちと若い子達の進路が決まる頃
2025年02月28日
2月ももう最終日。早いわ~。なんか今月は連発で大寒波がきてたんでね。 交通に影響が出てたよなぁ。そうなるとこの時期は大学受験とかで学生さん達が移動しまくり。なんとかね、うまくいってほしいもんですが。 公立の高校受験も来月 […]
Home » 2月 2025
2025年02月28日
2月ももう最終日。早いわ~。なんか今月は連発で大寒波がきてたんでね。 交通に影響が出てたよなぁ。そうなるとこの時期は大学受験とかで学生さん達が移動しまくり。なんとかね、うまくいってほしいもんですが。 公立の高校受験も来月 […]
2025年02月27日
早いもんでもう次の大阪三月場所番付発表が先日ありまして。 若碇は東十両九枚目。 先場所はケガで途中休場、9勝3敗3休。好調だっただけに休場せざるを得ないケガだったのがちょっと悔やまれるとこやったが9番は価値ある。 という […]
2025年02月26日
宿の朝。昨日よりは晴れ間も見えてまあまあの天気。風は強かったけどね。 朝もバイキングスタイル。最近は欲張り型から好きなモンだけシンプルに!のスタイルに変わってきてる。 なので海鮮丼。魚の漬けをドーン。明太子ドーン。痛風ま […]
2025年02月25日
天照大御神。言わずと知れた太陽神。 その逆神。 アメフラス大御神であらせられるうちの奥さんw この人、何か計画すると天気が崩れることでお馴染み。 今までは雨・台風とかで済んでた。とうとう最強寒波まで寄せるとは・・(^-^ […]
2025年02月22日
息子が大阪にいてる頃、学生服で忙しくなる前に二人でどっか出掛けよかと。 近場で・・と考えてたら旦過市場行きたいなぁという事で行先は小倉に決定。 車じゃなくて新幹線で小倉へ、モノレール乗って旦過へ。 ほんなら旦過市場のほと […]
2025年02月21日
今んとこ3人やね。 もう育成とかあの辺は追いかけられへんので現在注目されてるヤツを。 その3名。 ラモン・ヘルナンデス内野手 背番号#95 愛称「モーチョ」 ちゅうか背中もモーチョにしてくれんと覚えられへんがなw一部の阪 […]
2025年02月20日
ここ数日、あまりにも酷いゴルフの内容をなんとかしようとせっせこせっせこ練習に行っとるわけですな。 昨夜もね、21時過ぎっすよ?行ったら結構人がおるんよね。ビックリする。 若い子が多いね。グループとかカップルとか。時間帯も […]
2025年02月19日
うちのマーク。 タカハシのTと衣料のi(小文字) iを人に見立ててTをツルハシに見立てて土木作業をしてる人を意味するという作業着屋としてちょっと考えてるマーク(笑) Tとiは昔から使ってたんやけども(紙袋とかね)上のマー […]
2025年02月18日
なんか球児監督ばっかり記事になって選手の動向がイマイチ伝わってこんのです。 たぶん関西版は色々と取材記事が載ってきてるんやろけども、ここらの新聞はどーしてもソフバンの記事が多いんでね。 多いのはええけどタイガースの記事が […]
2025年02月17日
我がソフトボールチーム、2月16日(日)より始動。 事前に選手2名について海外出張と単身赴任の報告があり、しゃあないなぁと。おるメンバーでやるしかないわと。 一人でも欠けると試合が厳しくなるねと監督と相談中、監督から 「 […]
2025年02月15日
昨年末の話。 夫婦で忘年会しますか!というわけで電車で徳山駅へ。 早めに予約してたお店へ。 すごく丁寧な対応が好印象。 料理も美味しくてね。満足。 一応飲み放題で予約だったので、ちょっとずつ試してみるかと。 とか言いなが […]
2025年02月14日
今ちょうど制服シーズンで店内がガチャガチャしとるんすわ。 なんとかこううまくやりたいんやけど狭いからねぇ(-_-;) あれこれ考えとる時にスマホが鳴った。 見るとNから着信。あれ?珍しい・・と思いながら嬉しがって出る。 […]