2025年3月18日
昨年末、1月末と2ラウンド。相も変わらず人から愛されるゴルフを展開したわけですが(悔し泣きw)
さすがにマズいと。こんなんシャレならんやろと。
今度こそちゃんと練習せなもうね・・膝のせいで逃げるのも限界があるっちゅうもんで(おわかりでしょうが膝のせいではナイツw)
車にゴルフバッグを乗せっぱなしにしといて1週間に1,2回は練習場へ通っておりやすハイ。
その都度いろんな球筋が出ますねん(ガックシ)スライス系ならスライス系で!ほんだらコース行ってもそれなりに狙いドコを定められるのに、左サイド狙ってはいフックゥゥ!なんでやおいっ!て死ぬるw
まだまだ復活の道は先が見えませんな。
まじめに練習場へセッセセッセしとるのでアイアンが汚れてきた。
道具は大事にせないかん。ちょっと全部拭こうということで1本1本丁寧にお掃除。
まず1本バッグから抜き取る。カバーを外してシゲシゲと見つめる。
人を幸せにする魔法の杖と呼ばれる我が《ドライバー》w・・・(一般論ではありません)
なぜヘッドの上にボールの跡がある?(汗)ゴシゴシ
FW2本、アイアンの#5~#9とキュッキュキュッキュ磨いていく。
以前担当先の社長に見せてもらったアイアンのフェイスについてる跡・・きれいな三角に黒ずんでた。同じとこで打ってる。しかもしっかり打ち込んで・・そんな跡と自分のクラブフェイスを比べてみよ・・・
ん。比べんといた(笑w)無理無理。ワロてまうわそんなん。どこで打ってんねん?状態やもん。
最後にバッグから抜いた1本、人を幸せの向こう側へいざなう奇跡の杖でお馴染み《SW》w・・・(だから一般論ではおまへんえ。アタスのSW)
エグいな傷が。熊に引っ掻かれたんか?(滝汗)
入念にゴシゴシキュッキュ。
はいキレイ。ピッカピカ。傷は別にしてw
気持ちも新たに。頑張りますデス(´▽`)