2025キャンプスタート

Home » 髙橋シャチョゲの独語り » 2025キャンプスタート

2025年2月3日

球児が監督になって最初の春季キャンプ。

ゲラビーズリーが残ってくれたのはごっつ心強い(^^)けど新外国人が多過ぎてワケ分からんw

全く判別出来んので1軍上がったり活躍してくれたりで徐々に覚える事にしまっさ。

今年のラインナップ、FA残留で安心のベテラン勢に加え、虎視眈々の若手勢。

投手陣はかなり充実してるっぽいし、シーズン中入れ替えも簡単に出来るしで心配してない。

昨年コケた村上ショーキイトマサに復活を遂げてもらってですな、才木中心に安定の投手陣を形成してほしいっすわ。

やっぱり野手やろ。

ポジション確約はたぶん近本だけやろなぁ。なんとなくあそこは〇〇でここは〇〇ってのはあるけどもそこは仕上がり一つでコロコロしそうやし。

野手で結構注目というか取り上げられてるのが右京井上コータ、2年目の山田(こいつモテる顔しとる。阪神ぽくないw)、あと井坪

右京は絶対やらなあかん年やし、コータはもう結果出さんとヤバイ。山田はショートに殴り込みやね。井坪の打撃力が開花したらかなり良い。

ショートが誰になるのかが見もの。山田が1軍キャンプ参加で一気に熱を帯びるね。木浪小幡と三つ巴っちゅうとこすか。守備力は3人ともなかなかのもの。やっぱり打撃でどこまで上積みできるかが勝負になってくんのちゃうかなぁ?

外野がねぇ、どうなる?森下はたぶんライトで決まりと・・・思うんよな。レフトよレフト。右京が最有力やと。そこへコータ、井坪、新外国人、もしかしてのテルw、もしかしての悠輔(できればそれはヤメてほしい(-_-;))

内野との兼ね合いになってくるからなぁ。まずテルはサード専念のはず。悠輔もファーストで。

正直テルのサードは不安やけど彼を外野に持って行ったら右京や他の若手の場所がなくなる。テルを使わんわけにいかんやろし。ちゅうかそんな事したらサードどうすんねん?問題がw

球児がどう決断するか注目。


ま、始まったばかりなんでね。楽しみっすな(^^)




所在地 山口県下松市大手町1-4-13
TEL.0833-41-1184 FAX.0833-44-0851
営業時間:
月~金 9:00〜18:30
  土 9:00〜18:00(1月~4月初旬)
    9:00〜12:00(4月中旬~12月)
定休日/日曜・祝日
Copyright2025 © タカハシ衣料株式会社 All Rights Reserved.